暗算力を鍛えよう! レジ太郎2-オススメ脳トレ計算ゲーム
スマートフォン(iPhone/Android)用ゲームアプリ「レジ太郎2-オススメ脳トレ計算ゲーム」のご紹介です。
ゲームの概要
あなたはとある町のコンビニの店員となって、次々とやってくるお客さんのお会計を時間内に間違えることなく暗算で済ませていくのが目的のゲームです。
舞台は誰もが利用するコンビニ。
次々と訪れる太郎さん達に正しくレジを打ちお釣りを返そう!
「会計+計算+瞬発力」で導き出すお手軽無料なシュミレーションゲームです。
あなたの支払い能力はいくつかな。
※ゲームストア説明文より引用。
このゲームはこんな方に遊んで欲しい!
スマホアプリらしい短時間で楽しめる脳トレゲームですので、計算力が衰えてきた大人の方にはもちろん、小学3~4年生ぐらいのお子さんの教育用アプリとしても有用に活用できると思います。
とにかく暗算のスピードを鍛えたい方にぜひおすすめですヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
実際にプレイしてみた感想
タイトル画面です。「???」の部分はまだ選べないので、とりあえず何も考えずに働くことにしましょう(笑)
店長からのマニュアル。声掛けも品出しも必要なく、あるのはただ「お釣りを返す」という正義のみ・・・( ゚д゚)
レジーGO!(Ready Go)の合図と共にゲーム開始。お?最初の1人は何だか楽勝っぽいですね!?
おらっ!お釣りだぜ!(・∀・)
・・・あれ?ほら、お釣り返したよ!早く持ってって!
ぐわわわわ~!Σ(゚Д゚)ガーン
どうやら画面右下の「おつりボタン」を押さないとお客さんはお釣りを受け取ってくれないみたいです。何というミステイク(´・ω:;.:…
それにしてもおっさんの顔面アップが酷くむさ苦しい!!!
堂々の実績!ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
店長からの言葉が心に沁みます(´;ω;`)ウッ…
ルールも分かったことだし気を取り直して再スタート。うんうん良い調子・・・って何だお前はΣ(゚Д゚)
ぐわわわ(ry
いや、ほんとすんません。顔面アップはやめてください!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
変なおっさんに気を取られたせいで2回目のチャレンジは4人で終了。
店長の優しさだけが心のオアシス(笑)(*´ェ`*)
ゲーム攻略のコツは?
見た目に反して特殊ルールなどの無い純粋な暗算ゲームですので攻略のコツと言えるものはあまりありません。
ただ気をつけなければならないのが画面下の「リセット」ボタンで、実はこのボタンの機能はおつりをゼロにリセットするのではなく、最後に置いたお金だけを取り消すというものなんです。
つまり場合によってはリセットのためにボタンを何回か連打しなければならず、そうこうしている内に時間切れでゲームオーバー・・・というケースが私はよくありました。
※意外とくせ者のリセットボタン。まんまと騙されました( ゚д゚)
またゲームを進めて一定の実績をクリアすると新しいモードが解放されたりします。
ひとまずは「バイトくんモード」の解放を目指して、ひたすらレジを打ちまくりましょう!
※実績を確認できる昇格表画面。時給1000円で正社員、何となくブラック企業の匂いがします(笑)( ゚д゚)
「レジ太郎2-オススメ脳トレ計算ゲーム」のダウンロードはこちらからどうぞ!