狙って撃って連鎖で爆発!爽快パズルアプリ 爆・ロボ!
スマートフォン(iPhone/Android)用ゲームアプリ「爆・ロボ <爽快!爆発!ロボ退治!>」のご紹介です。
ゲームの概要
手持ちの弾(爆弾)を角度と威力を付けて発射して、フィールド上のお邪魔ブロックを避けつつ敵のロボットをやっつけて行きましょう。
お邪魔ブロックの中には爆弾ブロックのように味方に有利なものもあり、上手く使えば大連鎖!
すっきり爽快、簡単お手軽アクションパズルゲームです。
ある日、かわいいロボたちが地球に攻めてきた!?
次々と現れるステージに迷い込んでしまったキミは、個性豊かなロボたちを倒せるか?
隊長と一緒に、地球を救う旅に出発しよう!
※ゲームストア説明文より引用。
このゲームはこんな方に遊んで欲しい!
キャッチーな見た目ながらもゲームの難易度は高く、パズル好きなら子供から大人まで幅広く楽しめるゲームだと思います!
あとは敵ロボットがいちいち可愛いので、キャラクター好きな方にもおすすめだと思います(*´ェ`*)
実際にプレイしてみた感想
タイトル画面。紫色のキノコみたいなロボットがうろうろしています(*´艸`*)
チュートリアル画面。何だかやたらと目つきの悪い爆弾ヤロウが登場します。一応、味方のようですね・・・?
これがロボだ!!何でしょう、味方の爆弾よりロボの方が可愛い気がします。
カタパルトを引っ張ってエネルギーチャージ!!!
総員、耐ショック、対閃光防御!爆弾発射!!!( ー`дー´)キリッ
ちゅどーーーーん!ああ、可愛いロボが木っ端微塵に・・・。これは本当に私たちが正義の味方なのでしょうか???疑問が残ります。
色々な葛藤に頭を悩ませつつ、ステージ1-1に突入。
初弾発射!1機破壊!ついでに隣のブロックも破壊されました。
2発目は狙いがそれてしまいましたね。それにしてもあの爆弾マークのブロックは一体・・・?
3発目、爆弾マークのブロックに弾を当てたら、盛大な爆発と共に敵ロボットも吹っ飛ばされました。なるほど、ああいう特殊ブロックを上手く使えば、楽にゲームを進めることができるんですね。
見事ステージクリア!まあ最初のステージですからね、難なくクリアです(*´艸`*)
ゲーム攻略のコツは?
爆・ロボは、序盤はとにかくテクニックがモノを言うゲームだと思います。
と言うのも、弾の威力や角度の操作性が結構シビアで、ほんの1ミリ指がずれただけでも弾は狙ったところに飛んでいってくれません。
ですので、ステージを先に進める前に、序盤のステージで星3つがしっかりと取れるように練習をした方が良いでしょう。
逆に中盤以降はコインを使って買うことができる「レーザーサイト」や「赤ボム」などを使うことで、戦いをより有利に進めることができるようになります。
※レーザーサイト使用画面。赤いレーザーのおかげで今どこに狙いをつけているのか一発で分かります。
これらの便利アイテムをどれだけ早く手に入れることができるかが、中盤以降の鍵になりそうです。
ちなみにコインは課金で入手する以外にも、フィールド上のブロックを破壊した時に出てくる宝石を5種全て集めた時や、ステージクリア時にプレイできるミニゲームなどでも手に入れることができます。
無課金でもやり込めばコインが貯められるのが嬉しいですね(*´ェ`*)
※ミニゲーム画面。スコアが良いほど多くのコインがもらえます。
なお、どうしてもクリアできないステージがある場合は、コインと引き換えに爆ボムさんという超強力な助っ人を呼ぶこともできます。
※爆ボムさん召喚画面。この後爆ボムさんはフィールド上のブロックや敵を全て道連れにして大爆発を起こします(笑)( ゚д゚)
爆ボムさんはたったの1発でフィールド上の全てを吹き飛ばしてくれる頼もしい味方なのですが、召喚にはコインを50枚も消費するため使い所は考えた方が良いでしょうね。
私はこの後、とりあえず便利アイテムの「赤ボム」を手に入れるために、各ステージでせっせとブロックに爆弾を投げつけて回りたいと思います(`・ω・´)ゞ
「爆・ロボ <爽快!爆発!ロボ退治!>」のダウンロードはこちらからどうぞ!