大人気!レストランや飲食店経営が楽しめる、おすすめアプリ10選

隙間時間でも楽しめちゃう、お手軽シミュレーションゲーム

シミュレーションゲームの中でも飲食店経営のゲームは、親しみやすく特に難しくもないので、男性も女性もハマりやすいジャンルだと言われています。

今回は、そんな飲食店経営ゲームを体験できる無料ゲームアプリをいくつか紹介しましょう。

さあ、あなたの手腕を試してみてください!

世界中で大人気の「クッキングフィーバー」

CookingFever _1

現時点では13店舗【ファーストフード店、ケーキ屋、中華レストラン、ピザ屋、シーフードレストラン、インド料理店、ブレックファーストカフェ、寿司レストラン、アイスクリームバー、パラダイス、カクテルバー 、コーンドッグ移動販売車、 カフェメキシカーナ、カニハウスなど】を経営することができるアプリです。

CookingFever-_2

最初のファーストフード店をクリアすれば、次のケーキ屋が解放される仕組みになっています。

各店舗のレベルは1~40まであり、訪れたお客様のオーダーを時間内に完璧に対応するのは大変な作業量になりますが、やりきった時の達成感もまた格別!

>> 飲食店経営が楽しめる無料アプリその1 クッキングフィーバー iPhone版ダウンロードページ

>> 飲食店経営が楽しめる無料アプリその1 クッキングフィーバー Android版ダウンロードページ

調理の方法が一風変わっている「モンスターズレストラン」

MonstersRestaurant_1

このレストランにはストーリーがあります。レストランを訪れるお客様のオーダーを聞いたら調理が開始されます。

直接食材を調理するわけではなく、制限時間内に画面内の食材をなぞってドンドン切るだけ!

同じ食材同士をつなげてなぞって切っていくと、コンボでハイスコアを獲得できます。

MonstersRestaurant_2 MonstersRestaurant_3

>> 飲食店経営が楽しめる無料アプリその2 モンスターズレストランiPhone版ダウンロードページ

>> 飲食店経営が楽しめる無料アプリその2 モンスターズレストランAndroid版ダウンロードページ

※2016年2月現在、ストアから削除されてしまっているようです。残念!

元祖レストラン経営が新しくなった「最高のレストラン」

saikou_Restaurant_1 saikou_Restaurant_4

5人以上で営業可能なレストランです。このアプリは初見の開始方法に戸惑いますが、お店の前を通行している黒い人影がお客様です。

50人以内で好きなお客様の人数分を、フリック操作でお店の中に放り込みましょう!

営業が開始されたら、お客様のオーダー通りにメニューを作成していきます。

saikou_Restaurant_3 saikou_Restaurant_2

目標売上は300万円!レベルが上がるごとに、作成できるメニューが増えていきます。

お客様を放り込みすぎて途中で閉店したい場合は、左下の営業中の看板をタップで閉店もできますよ。

>> 飲食店経営が楽しめる無料アプリその3 最高のレストランiPhoned版ダウンロードページ

>> 飲食店経営が楽しめる無料アプリその3 最高のレストランAndroid版ダウンロードページ

ありえない料理が満載!キモかわいい「ゾンビカフェ」

とんでもないカフェが発見されました!カフェにやってくるお客様をゾンビに感染させて働かせようなんて‥‥

zombie_1 zombie_2

しかも、「ゾンビに給料を払う必要はない」とまで言っちゃってます。

このゲームのさらに酷いところは、近隣周辺にある別ユーザーが経営しているカフェを襲撃し、新しいメニューやお金、食材や毒を手に入れて来いと言われます。

zombie_3 zombie_4

襲撃に成功すると、新しいレシピと食材を手に入れました。で、作成した新しいメニューが汚水のスープ‥‥いやぁぁぁぁ!

>> 飲食店経営が楽しめる無料アプリその4 ゾンビカフェiPhone版ダウンロードページ

>> 飲食店経営が楽しめる無料アプリその4 ゾンビカフェAndroid版ダウンロードページ

箱庭好きにはたまらない!「大盛グルメ食堂 Lite」

Gourmetdiningroom_1

画面内を動きまわるドット絵の複数のキャラたちの行動を、ず~っと見ながら過ごすことができるのも、このレストランの醍醐味です!

Gourmetdiningroom_2 Gourmetdiningroom_3

店舗の増築から多店舗経営、バイトであるキッチンやホールの店員編成やポイントカードの導入計画など、経営者としての手腕も問われます。

もちろんメニュー開発もありますよ。

多店舗経営を成功させて、地域ナンバーワン食堂を目指してみましょう!

※以下のリンクは1年目のみが遊べるLite版のダウンロードページへのリンクです。

>> 飲食店経営が楽しめる無料アプリその5 グルメ食堂iPhone版ダウンロードページ

>> 飲食店経営が楽しめる無料アプリその5 グルメ食堂Android版ダウンロードページ

実際の調理が楽しくて、ハマる人が続出「Order Up!! To Go」

OrderUpToGo_1

最初はファーストフード店でのバーガー修行から始まります。

OrderUpToGo_2 OrderUpToGo_3

ドライブスルーの窓口に現れたお客様のオーダーをこなしていきます。

チキンバーガー用のチキンやポテト類をフライヤーで揚げながら、右側のプレートではバーガー用のパテを焼きます。

表を焼いたらひっくり返して裏面も。さらに、まな板の上ではレタスをちぎったりトマトをスライスしたり。

すべての商品を同時に完成出来るように、調理を調整しながら手際よく調理することがコツですよ。

どんどん調理の腕を上げていけば、様々なレストランが解放されていきます。さて、君のシェフとしての才能はいかに?

>> 飲食店経営が楽しめる無料アプリその6 Order Up!! To Go iPhone版ダウンロードページ

自分の好きなラーメンを開発できちゃう!「ラーメン魂」

ブラウザゲームでも有名だった「ラーメン魂」がアプリでも遊べます。

Ramen_1

屋台の名前を決めるだけで、いきなりもらえてしまうラーメン屋台!

最初は初心者用のしょうゆスープから始まりますが、徐々にラーメンのスープや麺の細さや種類、使用可能なラーメンの具材等も1000種類以上あります。

自分好みの具材とスープ、麺を組み合わせて自分だけの最強ラーメンを作って売りまくろう!

Ramen_3 Ramen_2

>> 飲食店経営が楽しめる無料アプリその7 ラーメン魂 iPhone版ダウンロードページ

>> 飲食店経営が楽しめる無料アプリその7 ラーメン魂 Android版ダウンロードページ

お店をどんどん拡張できるレストラン「レストランストーリー2」

RestaurantStory_1 RestaurantStory_2

与えられたお店を、どんどん拡張していくことが可能なレストランです。

果物や野菜、お肉や魚介類などの獲れたて食材は、親切なご近所さんのお店から調達可能だから楽ちん!

次々と来店するお客様に、どんどん料理を作って食べてもらおう!

RestaurantStory_3 RestaurantStory_4

食材などの材料や作成可能なメニューが細部まで3Dで作りこまれているので、自分のお腹も空いてしまいそうなゲームです。

>> 飲食店経営が楽しめる無料アプリその8 レストランストーリー2 iPhone版ダウンロードページ

>> 飲食店経営が楽しめる無料アプリその8 レストランストーリー2 Android版ダウンロードページ

お客様の本当に美味しそうなコメントがたまらない!「本日開店!ウマすぎ食堂」

前作からの「ウマすぎ」シリーズの続編にあたり、今回は「どんぶり」をテーマに農園で集めた食材で新しいメニューを開発するお店を経営します。

umasugi_1 umasugi_2

どんぶりを作る為に必要な材料はすべて、主人公の祖父じーじが育ててくれますのでこまめに収穫しておきましょう。

レシピの一部はアプリ内での購入も可能ですが、このアプリの醍醐味は、身近にあるどんぶりのレシピを自分で想像し試しながら見つけることです。

レシピが正しければ、新しいどんぶりとして店頭に置くことができますよ。

umasugi_3 umasugi_4_R

並べた商品が次々と売れて「美味~!」「絶品!」なんて叫ばれちゃうと、どんどん作りたくなってしまいますね!

>> 飲食店経営が楽しめる無料アプリその9 本日開店!ウマすぎ食堂 iPhone版ダウンロードページ

>> 飲食店経営が楽しめる無料アプリその9 本日開店!ウマすぎ食堂 Android版ダウンロードページ

個性豊かな6人のシェフ達と一緒に「大繁盛! まんぷくマルシェ」

gourmetstory_1 gourmetstory_2

物語はいきなり、王国の王子さまが作った500万Gの借金返済の為に料理アドバイザーとして働くところから始まります。

gourmetstory_3 gourmetstory_4

ドットキャラとアニメ風なキャラが入り混じってのストーリー進行ですが、キャラの可愛さとおバカ加減が絶妙!

メニューを考えてシェフに作成を依頼し、世界樹の元で車内販売をしながら材料は森の中へと取りに行きましょう。

gourmetstory_5 gourmetstory_6

ストーリーが進んで行けば、シェフ仲間が増えてストーリーもどんどん展開していきます。

森の中へ材料を取りに行く際もスタミナ要素などが関連し、商品を売るだけではない楽しみ方もありますよ。

>> 飲食店経営が楽しめる無料アプリその10 大繁盛! まんぷくマルシェ iPhone版ダウンロードページ

>> 飲食店経営が楽しめる無料アプリその10 大繁盛! まんぷくマルシェ Android版ダウンロードページ

年末年始は飲食店経営にどっぷりハマろう!

放置ゲームとしても優秀な経営シミュレーションゲームは、寒くて外出したくない冬の長期休暇中の暇つぶしにもピッタリです。

ぜひ、のんびりと遊びつつ自分の経営手腕を試してみてくださいね!

今一番おすすめのスマホRPG!
スクミズ!

スポンサーリンク


コメントを残す

このページの先頭へ