コツコツ楽しめる無料シミュレーションRPGおすすめ7選

シミュレーションRPGを楽しもう!

シミュレーションRPGというジャンルのゲームは、プレイヤーが戦略・戦術を考える楽しみと、ゲーム内のキャラクターたちを育成する楽しみ、そしてそのキャラクターたちによって紡がれるシナリオが魅力だと思います。

そんなシミュレーションRPGのおすすめ作品を集めてみました。

コツコツ楽しめる無料シミュレーションRPGおすすめ7選

「銀河英雄伝説」のような世界観の戦略シミュレーション「Almagest -Overture-」

Almagest -Overture-

宇宙を舞台にした戦略シミュレーションゲームがこちらです。

プレイヤーは宇宙に散らばる国家から1つを選び、国家元首となってその国を発展させて宇宙統一するのが目的です。

宇宙統一の手段はなにも戦争だけでなく、外交で全ての国と同盟を結ぶことでも可能です。

登場する士官キャラクターも多く、ついついやり込んでしまう一作です。

>> コツコツ楽しめるシミュレーションRPGその1 Almagest -Overture- ダウンロードページ

コンテストパークweb金賞受賞作品「-新説-UPRISING」

-新説-UPRISING

フリーゲームの投稿コンテストだった「コンテストパークweb」で、2008年に金賞を受賞した実力派シミュレーションRPGがこちらです。

ゲームシステムが秀逸で、味方ユニットを7人1組のチームに分けて、計3組で戦闘していきます。

同じチームのユニットで同じ敵を攻撃することで攻撃力と命中率が上がるというシステムで、常に複数で1人の敵を倒すことがカギになります。

戦闘だけでなく、主人公の少女リディアとその仲間達の愉快な日常シーンもあり、プレイヤーを楽しませてくれます。

>> コツコツ楽しめるシミュレーションRPGその2 -新説-UPRISING ダウンロードページ

シナリオに1年以上かけたという力作「グレイメルカ」

グレイメルカ

オーソドックスなマス目式の戦闘マップでプレイヤーユニットたちを操作して戦います。

シナリオ・画像・BGMは全て自作という手の込んだ作品で、口コミでは特にシナリオの評価が高くなっています。

難易度の設定もできるので、シミュレーションRPGが苦手な方でも気軽にプレイできるでしょう。

>> コツコツ楽しめるシミュレーションRPGその3 グレイメルカ ダウンロードページ

ファイアーエムブレム好きにおすすめ「アーサー戦記」

アーサー戦記

アーサー戦記はステージクリア型のシミュレーションRPGで、トアル国の王子「アーサー」とその仲間たちが戦いを繰り広げていきます。

「ファイアーエムブレム」や「ラングリッサー」といったタイトルが好きだった人にはぜひおすすめしたい一本です。

ユニットの育成とテンポの良い戦闘を楽しむことができます。

>> コツコツ楽しめるシミュレーションRPGその4 アーサー戦記 ダウンロードページ

個性豊かなユニット名が多数登場「アルカナリッター」

アルカナリッター

ステージクリア型のシミュレーションゲームで、アドベンチャー(会話)パートと戦闘パートが交互に展開していきます。

このゲームの面白いところは、「空騎士」や「メイド」のようなまああるだろうなというユニットから、「料理にこだわる槍兵」や「めがね騎士」といった何が凄いのかよく分からないユニットまで、個性豊かな面々が登場し活躍する点ですね。

軽快ながらもシリアスなシナリオをぜひお楽しみください。

※2015年12月10日現在、まだ全てのストーリーが完結していないのでプレイの際にはご注意ください。

>> コツコツ楽しめるシミュレーションRPGその5 アルカナリッター ダウンロードページ

世界に春を取り戻そう「桜ノ戦記」

桜ノ戦記

冬の世界が舞台のシミュレーションRPGです。

多くの仲間ユニットで戦闘をするパートと、4人のみのパーティーでダンジョン内を探索・戦闘するパートを繰り返すシステムです。

モンスターたちを退け、魔王を倒し、世界に春を取り戻しましょう!

>> コツコツ楽しめるシミュレーションRPGその6 桜ノ戦記 ダウンロードページ

「竹取物語」がモチーフの「LUNATIC SAGA」

LUNATIC SAGA

おとぎ話の「竹取物語」をモチーフにしたシミュレーションRPGで、第10回ふりーむ!ゲームコンテストのプログラミング部門において金賞を受賞した作品です。

システムはシミュレーションRPGの超人気作「タクティクスオウガ」や「FFタクティクス」にあるようなクォータービュー形式で、選択できる職業も最終的には40を超えるという、中々やりこみがいのあるゲームです。

あなただけの傭兵部隊を編成して、カグヤ姫が指定した秘宝を「竹取魔城」から持ち帰りましょう。

>> コツコツ楽しめるシミュレーションRPGその7 LUNATIC SAGA ダウンロードページ

シミュレーションRPGはやりこみ要素もたっぷり!

さて、おすすめのシミュレーションRPGを7本紹介してみましたが、面白そうなゲームは見つかりましたか?

この手のゲームってシステム上、コツコツとやりこめる要素がたっぷり詰め込まれていることが多いんですよね。

毎日の時間を持て余しているようでしたら、ぜひプレイしてみてください!

※ちなみに以前に特集したシミュレーションRPGの記事はこちらです。ぜひ合わせてお楽しみください。

>> 超ハマれるフリーゲーム!おすすめのシミュレーションRPG8選

今一番おすすめのスマホRPG!
スクミズ!

スポンサーリンク


コメントを残す

このページの先頭へ