スマホで本格タワーディフェンス 攫われた王子と王国の平和を取り戻せ!ゴルゴンTD

スマートフォン(iPhone/Android)用ゲームアプリ「ゴルゴンTD ~ 本格タワーディフェンスゲーム」のご紹介です。

ゴルゴンTD アイコン

ゲームの概要

大人気のリアルタイムストラテジー「タワーディフェンス」を楽しめるスマートフォンアプリです。

ステージは全部で21種類、完全制覇を目指してモンスターたちの侵攻を食い止めましょう!

遥か昔、世界を征服した魔王「ゴルゴン」!

ゴルゴンは今再び蘇り、力を戻すべく、幼い王子を攫う!

さぁ、それぞれの特技をもった王国の戦士たちと共に救いに行こう!

王子と王国の平和を取り戻せ!

※ゲームストア説明文より引用。

このゲームはこんな方に遊んで欲しい!

タワーディフェンスゲームはもはやリアルタイムストラテジーの鉄板テーマですからね。

それだけに目の肥えたプレイヤーもたくさんいるのですが、このゴルゴンTDはゲームバランスも良く出来ていて、初心者からベテランまで幅広い方が楽しめるようになっていると感じました。

ですので、タワーディフェンスゲームが好きな方はもちろん、ちょっとこれまで苦手意識が強くてタワーディフェンスに触ったことがなかったという方にも、ぜひ遊んで欲しいと思います!

実際にプレイしてみた感想

ゴルゴンTD ゲーム画面1
タイトル画面。魔王と思わしき影に勇敢に立ち向かう1人の魔法使い!

シンプルですがこういう構図ってカッコイイですよね(*´艸`*)

ゴルゴンTD ゲーム画面2
何だこのちびっこいのは?と思ったら、これはモンスターに攫われた王国の王子様ですね。

この後出て来る味方ユニットたちの強靭さに比べると王国の守備がザル過ぎる気もしますが、まあ良いでしょう。

待ってろ、今助けに行くぞ!( ー`дー´)キリッ

ゴルゴンTD ゲーム画面3
まずはチュートリアルですね。説明も分かりやすくて良い感じ。

ゴルゴンTD ゲーム画面4
味方ユニットは「戦士」「弓使い」「魔法使い」の3種類が選べるみたいです。

せっかくなのでタイトル画面にも出てた魔法使いを選んでみました。敵も右側から迫ってきてます。

ゴルゴンTD ゲーム画面5
ザ・瞬殺!

ま、チュートリアルステージですから当然ですね(笑)

ゴルゴンTD ゲーム画面6
調子に乗って次のステージへ。

おっと、右側のウインドウを見る限り、どうやら敵はユニットごとに相性が異なるようです。弓に弱い敵や、戦士に弱い敵などがいるみたいですね。

この辺りの見極めがきっと後半は大事になってくるのでしょう。

ゴルゴンTD ゲーム画面7
へえ、ドラゴン。ふむふむ、このステージからはドラゴンが使えるみたいですね。

ゴルゴンTD ゲーム画面8
という訳で早速配置。真面目な話、どれだけの効果があるのか分からないままでは戦えませんからね。

ゴルゴンTD ゲーム画面9
ドラゴンは配置した後、少し時間を空けてから炎を吐いて大爆発、周囲の敵ユニットにダメージを与えて消えて行きました。

配置した瞬間にダメージを与える訳ではないので、混戦になっている場合は道の少し前の方に配置しないと敵を取り逃すこともありそうです。

そこだけ注意が必要ですね。

ゴルゴンTD ゲーム画面10
敵を倒すとコインが落ちるので、そのコインを使って味方ユニットを増やします。

戦士、弓、魔法の3種類全て配置してみました。

ゴルゴンTD ゲーム画面11
敵の大群にドラゴンをぶつけて一気に大ダメージ!

うーん、序盤から中々のやりごたえですね。王国の平和を取り戻すのは一筋縄ではいかないかもしれません・・・!

ゲーム攻略のコツは?

さてさて、ゴルゴンTD攻略のコツですが、基本的にゴルゴンTDは一般的なタワーディフェンスゲームのルールと同じです。

ですのでバトル中にユニットのレベルを上げて、より効果的に敵にダメージを与えられるようにする必要があります。

ただ、そのレベルを上げられるようにするには、メニュー画面でユニットのレベルを解放しておかないといけないんですね。

ゴルゴンTD ゲーム画面12
※メニュー画面でのヒント。BPを貯めてユニットを強化しよう!

そしてそのBPですが、基本的にはステージクリアの報酬としてもらうことができます。

一度クリアしたステージでもBPをもらうことができますので、もしも敵が強くて先に進めなくなってきたなら、簡単なステージを繰り返しプレイしてBPを貯めてユニットを強化してからチャレンジすると良いでしょう。

また、たまにですがステージクリア時の画面の左下にプレゼントBOXが表示されることがあります。

これは広告を見ることでBPをもらえるサービスなので、あなたのプレイスタイルに合わせてぜひ活用してみてください。

ゴルゴンTD ゲーム画面13
※広告再生画面。わずかですがBPがもらえます。

その他、アイテムショップではお得な課金アイテムなどが売っているようです。

見た感じ結構お手頃価格なので、ストレスの無いプレイを楽しみたい方はこちらも活用すると良いでしょう。

ゴルゴンTD ゲーム画面14
※課金アイテム画面。お得な3点セットは確かにコスパが良いですね。

「ゴルゴンTD ~ 本格タワーディフェンスゲーム」のダウンロードはこちらからどうぞ!

>> ゴルゴンTD ~ 本格タワーディフェンスゲーム iPhone版ダウンロードページ

>> ゴルゴンTD ~ 本格タワーディフェンスゲーム Android版ダウンロードページ

今一番おすすめのスマホRPG!
スクミズ!

スポンサーリンク


コメントを残す

このページの先頭へ