スマホで死者たちと戯れよう!?ゾンビゲームおすすめ8選
右も左もゾンビだらけ!
ゾンビものって映画でもゲームでももはや鉄板のテーマですが、それにしてもなぜここまで心惹かれるものがあるんでしょうね。
単純にホラーが好きだから?それとも死してなお動くというところに憧れのようなものを抱いてしまうから?
まあとにかく、今回もそんなゾンビを余す所なく楽しめるゲームを集めてみました。
スマホで死者たちと戯れよう!?ゾンビゲームおすすめ8選
Zombie Frontier 3
「Zombie Frontier 3」は、わらわらと迫ってくるゾンビを撃ちまくる3Dガンシューティングゲームです。
移動は自動的になっていて、プレイヤーは銃でゾンビに狙いを定めて撃ちまくるのみという単純かつ爽快なシステムでした。
グラフィックがきれいで、リアルなゾンビがわらわら近づいてきます!
武器の強化ができたり、ゾンビに襲われている人間を助けるミッションなど、程よいやりこみ性もありました。
とにかくゾンビを打ちまくってストレス解消したい人にはおすすめのゲームです。
>> Zombie Frontier 3 iOS版ダウンロードページ
>> Zombie Frontier 3 Android版ダウンロードページ
イントゥ・ザ・デッド
「イントゥ・ザ・デッド」は、迫りくるゾンビの群れからどこまで逃げられるかに挑戦するゲームです。
ボウガンや銃、チェーンソーなどの攻撃手段もあるのですが、それらはあくまでゾンビから逃げるための手段の1つ。
とにかく何が何でも逃げて逃げて、ゾンビの手が届かない遠くまで逃げ切りましょう。
イヤホンをつけてプレイすると臨場感が増してよりこのゲームを楽しめますよ!
>> イントゥ・ザ・デッド Android版ダウンロードページ
ウォーキング・デッド サバイバルへの道
このゲームは人気の海外ドラマ「ウォーキング・デッド」のコミカライズ版から制作されたものですが、その元となったドラマやコミックを知らなくてももちろん楽しめます。
実際私もそのドラマを観たことがなく、コミックも当然知りませんでしたが、十分に楽しむことができました。
特に良かったのは、自分たちが生き残るためには他の生き残りの人間とも戦わなければならないという世界設定ですね。
極限の状況においては、本来なら同胞であるはずの者も敵になってしまうという、まさにサバイバルなゲームだと思いました。
>> ウォーキング・デッド サバイバルへの道 iOS版ダウンロードページ
>> ウォーキング・デッド サバイバルへの道 Android版ダウンロードページ
Undead Land: Liberation
こちらもまたゾンビ撃ちまくりのシューティングゲームです。
上で紹介した「Zombie Frontier 3」と似たような内容ですが、向こうはリアル系でこちらはややアニメ寄りな感じでしょうか。
とは言え、やはり大量のゾンビに目の前まで迫られると緊張感が走りますね(笑)
武器をカスタマイズして強化したり、150以上のステージがあったりと、ゲームとしてのボリュームも満点です。
地球人口の9割がゾンビ化しているという絶望的な世界で、あなたは生き延びることができるか!?
>> Undead Land: Liberation Android版ダウンロードページ
※Undead Land: LiberationはAndroid版のみの公開です。
ゾンビマナー
あの名作「クロックタワー2」を彷彿とさせる、3Dアドベンチャーの脱出ゲームです。
動く本棚、ナンバーロック、アイテムなど、洋館を隅々まで調べて謎を解くという王道的オーソドックスな脱出ゲームですが、この館には何とゾンビがはびこっているんですね。
ゾンビに殺されてしまわないように逃げ回りながら、隠された謎を解き、無事に館から脱出しましょう!
※ゾンビマナーはAndroid版のみの公開です。
BuriedTown
「BuriedTown」は、簡単に言えばリソース管理型のパズルゲームですね。
ゾンビだらけとなった街でショッピングモールなどの建物から食料や資材を探し出し、DIYで拠点を強化しつつ自給自足な生活を続けていくという超ハードなサバイバルゲームです。
体力の他にも、感染率や空腹度といったパラメーターがいくつかあり、その内どれか1つでも減少すればたちまち生存が困難な状況にまで追い詰められてしまいます。
資材集め、ゾンビとの戦い、食料や治療に必要な物資など、それらをバランス良く組み合わせてサバイバルを生き延びましょう。
>> BuriedTown Android版ダウンロードページ
※BuriedTown Android版は2017年3月3日現在、配信停止となっています。再開をお待ちください。
Running Dead
「Running Dead」は、強制縦スクロールのステージ上で障害物を避けたり通り抜けられる道を探したりしながらゾンビから逃げ続けるランゲームです。
ステージは都市と農村の2つを選べるんですが、どちらもそれなりに障害物が邪魔くさくて思わず叫び声が出てしまいました。
また、道に落ちている銃弾などのアイテムを上手に拾っていかないと先に進めないようになっていて、何というか瞬発力と判断力が必要になる、そんなゾンビゲームでした。
※Running DeadはiOS版のみの公開です。
Quickboy
さて、最後はちょっと明るい雰囲気のゾンビゲームを紹介します。
ゾンビウイルスによって滅びを迎えた世界。
そんな中において人々の想いと希望を届けるタフな奴ら、それがQuickboy!
ゲームは横スクロールのハイスピードアクション。
道中のコインをゲットしつつ、襲い掛かってくるゾンビたちの頭を踏みつけながらステージのゴールを目指してください。
>> Quickboy iOS版ダウンロードページ
>> Quickboy Android版ダウンロードページ
※「Quickboy」は残念ながらサービスを終了したようです。