色々ぶっ飛んでるクリッカー系スマホゲーム GasPanic

Android用ゲームアプリ「GasPanic -ガソリンスタンド経営クリッカーゲーム-」のご紹介です。

GasPanic アイコン

ゲームの概要

諸事情により潰れかけのガソリンスタンドを走行中の車に直接給油ができるという新兵器「ダイナミック給油機」を使用することで建てなおしていく、といった趣旨のゲームです。

ガソリンスタンドに来店する車に給油していく、簡単クリッカーゲームです。

売り上げたお金で施設や車を強化してたくさんの車を給油しよう!

※ゲームストア説明文より引用。

このゲームはこんな方に遊んで欲しい!

クッキークリッカーに代表される数値インフレ系のゲームですので、次のような方におすすめでしょうね☆

  • 膨大な値にまで増えていく数字を眺めるのが好きな人。
  • 何も考えず黙々とのめり込みたい人。
  • ガソリンスタンドが好きな人。
  • クレイジーなゲームが好きな人。

実際にプレイしてみた感想

GasPanic ゲーム画面1
唐突にゲームは始まり、しばらく待つと左右から続々とオレンジ色の車が走ってきます。

よく見ると右側通行なので、少なくとも日本ではなさそうですねえ。

GasPanic ゲーム画面2
走っている車をタップすると緑色のゲージが貯まり、これが一杯になると車はガソリン満タンになって走り去って行きます。

GasPanic ゲーム画面3
奥を走る車にも給油してあげましょう。我ながらなんて優しいんでしょう(*´ェ`*)

GasPanic ゲーム画面4
給油に成功するとお金が貯まり、そのお金を使ってガソリンスタンドの設備や登場する車種などをアップグレードできます。

GasPanic ゲーム画面5
車種「えすゆーぶい」を解放してみました。車の色が2色になって少し賑やかになりました!ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

とか思っていたら、右奥に何やら違和感が・・・。

GasPanic ゲーム画面6
これ、ひっくり返ってますね?( ゚д゚)

GasPanic ゲーム画面7
もしやこのゲーム・・・と思い、ひたすらアップグレードを続ける私。

GasPanic ゲーム画面8
その間にも不穏な影がちらほらと・・・。

・・・

・・・

・・・

GasPanic ゲーム画面9
どっかーーーーん!

やっぱり!!!なるよね、そりゃそうなるよ!!!( ゚д゚)

※ネタバレ防止のため画像にはモザイクがかかっています。

ゲーム攻略のコツは?

クリッカー系のゲームですので、やはりこまめに設備のアップグレードをしていくことがストレスを溜めずに遊ぶ方法でしょうね。

ただ、車種のレベルを上げると車のタンクも大きくなりそれだけ給油が成功しづらくなりますので、その点だけは要注意と言えるでしょうか。

GasPanic ゲーム画面10
※車種のアップグレード画面。「こんぱくとかー」の必要給油量の初期値は6LLでしたが、レベルを上げたら18LLに増えています。

また、たまに画面中央付近に宝箱が現れて、それをタップすると動画広告によるボーナスがもらえますので、プレイのスタイルによっては利用してみると良いかもしれません。

GasPanic ゲーム画面11
※何だか古めかしい宝箱。入っているのは金銀財宝・・・ではなくダイヤがもらえる動画広告。

何だか黙々とプレイしてしまう暇つぶしにはもってこいのゲームでした(*´ェ`*)

「GasPanic -ガソリンスタンド経営クリッカーゲーム-」のダウンロードはこちらからどうぞ!

>> GasPanic -ガソリンスタンド経営クリッカーゲーム- Android版ダウンロードページ

今一番おすすめのスマホRPG!
スクミズ!

スポンサーリンク


コメントを残す

このページの先頭へ