クトゥルフ神話を題材にしたフリーゲーム7選

あなたのSAN値がガリガリ削られていくクトゥルフ神話ゲーム

このページを選んで開いている方にはもはや説明不要かと思いますが、クトゥルフ神話というのは歴史上に実在する神話ではなく、アメリカのある小説雑誌で作家同士がアイデアを出し合って構築した架空の神話のことを言います。

特徴としては、神話内で描かれる神々のことごとくが異形の姿であり、人間のような矮小な存在は彼らの姿を見ただけで正気を失う・・・などとされているあたりでしょうか。

とにかくまあゼウスだのオーディンだのとかいう他の神話とは一線を画しているのが特徴です。

そんなクトゥルフ神話ですが日本では2012年あたりからブームに火が付いたようで、TRPG「クトゥルフの呼び声」や、ライトノベルから漫画化・アニメ化された「這いよれ!ニャル子さん」あたりが特に有名ですよね。

と、前置きが長かったのですが、そんな人気のクトゥルフ神話を題材にしたフリーゲームをピックアップしてみました。

これら全てをプレイし終えた時、果たしてあなたは正気を保っていられるか・・・?

ぜひこの名状し難い作品の数々をご堪能ください。

クトゥルフ神話を題材にしたフリーゲーム7選

クトゥルフ神話ゲームその1 SAVE

SAVE

奪われた日常。それを取り戻すために自らが日常から遠ざかっていく・・・。

「SAVE」はある目的を達成しようとする主人公と、それを阻む異形の者達との戦いの物語です。

主人公はただの人間なのですが、異形の身体を自らの肉体に移植することで人間を超えた力を身につけることができます。

ただそれは一歩ずつ着実に人間という存在から離れ異形の者に近づいている証拠でもあり、そこにプレイヤーである我々は何とも言えないジレンマを感じることでしょうね。

また敵キャラクターはクトゥルフ神話に出てくるイメージをデフォルメしたものなのですが、パッと見は可愛いような、でもよく見るとやっぱり不気味なような、まさに名状し難い感じになっています。

クトゥルフ神話のファンはもちろん、そうでない方でも楽しめる作りになっているので、手始めとしてはぴったりのゲームだと思いますよ。

>> クトゥルフ神話ゲームその1 SAVE ダウンロードページ

クトゥルフ神話ゲームその2 Mたちの調律

Mたちの調律

ギャルゲー風コズミックホラーアドベンチャーゲームを自称しているのがこの「Mたちの調律」です。

家の事情により12年ぶりに訪れた町「三ツ池市」。

そこに住む同い年の従妹「真帆」との再会や、賑やかな仲間たちとの出会い。このまま平和的に過ぎていくと思われた日々。

しかし町中で出会ったある女性の一言が、主人公が忘れてしまっていた大切な何かを目覚めさせてしまい・・・?

このように1つの出来事がきっかけで日常と非日常が入れ替わってしまう展開は、見ているこちらまでドキッとさせられますね。

1話完結ものでこの記事を書いている現在2.5話まで公開されているので、ノベルゲームが好きな方でしたらぜひダウンロードしてみてください。

>> クトゥルフ神話ゲームその2 Mたちの調律 ダウンロードページ

クトゥルフ神話ゲームその3 RECONNECT

RECONNECT

「RECONNECT」は、ある日の夕方に謎の力によって校内に閉じ込められてしまった主人公たちが、学校を脱出するために試行錯誤する・・・といったストーリーのノベルゲームです。

クトゥルフ神話をモチーフにしつつそれを知らない人でも楽しめるように作られているので、ホラーミステリー系のゲームが好きな方にはおすすめの一作でしょう。

外界から切り取られた校舎の中、果たして主人公たちは狂気に染まらずにいられるのか・・・!?

>> クトゥルフ神話ゲームその3 RECONNECT ダウンロードページ

クトゥルフ神話ゲームその4 クロウルの洒落竜頭

クロウルの洒落竜頭

『僕は、未来人を見つけなければいけないんだ。未来を奪われてしまうから。』

テキスト多め(シナリオ重視)の探索型アドベンチャーゲームがこの「クロウルの洒落竜頭」です。

未来から来た「時間旅行者」を見つけ出すのが本ゲームの目的なのですが、主人公が取った行動によって4種類のエンディングに分岐して、全てのエンディングでそれぞれ登場人物の事情や真相などが明かされていくので、全エンディングをコンプリートするのがおすすめです。

クトゥルフ神話を題材としていますが、ホラー要素は薄くイラストも可愛らしく仕上がっているため、怖いものが苦手な人でもまあ安心して楽しめると思いますよ。

>> クトゥルフ神話ゲームその4 クロウルの洒落竜頭 ダウンロードページ

クトゥルフ神話ゲームその5 黒山羊と幸福の姫

黒山羊と幸福の姫

『時は現代、日本のとある地域では若い女性ばかりが攫われては行方不明になる神隠し事件が多発していた。』

主人公は新たに神隠しにあってしまった少女「ユメ」。自分の身と、同じく攫われた親友「イサキ」を助けるために、異形の者が蔓延る館を進んでいく・・・。

といった感じのストーリーなのですが、このゲームの特徴は何と言ってもその難易度の高さです。

というのも、普通のRPGですと敵と戦えば経験値が貯まっていずれはレベルアップするのですが、この「黒山羊と幸福の姫」では経験値もレベルアップも存在せず、ただただHPとMPがどんどん疲弊して無くなっていくだけなのです。

つまり戦えば戦うほど不利になっていく、そんなリソース管理型のRPGなのですね。

完全に力尽きてしまう前に事件の黒幕を打ち倒し、この悪夢のような現実から抜け出しましょう!

>> クトゥルフ神話ゲームその5 黒山羊と幸福の姫 ダウンロードページ

クトゥルフ神話ゲームその6 クトゥルフの弔詞

クトゥルフの弔詞

クトゥルフ神話を題材にした超硬派&本格派ノベルゲームがこの「クトゥルフの弔詞(ちょうし)」です。

探偵業を営む主人公「堀口」。

ある日彼の元に舞い込んだ依頼は「このフロッピーディスクに入った9つのメモ、それを書いた人物を探して欲しい。」というものだった・・・。

パソコンゲームならではのグラフィックやサウンドを活かした演出や、主人公の口を通して語られる摩訶不思議な世界。

作中にはクトゥルフ神話のファンなら「ああ!」とか「おお!」とか叫びたくなるような要素がふんだんに詰め込まれており、単なるホラーミステリーもののノベルとしてはもちろん、クトゥルフ神話ゲームとしても十二分に楽しめる作りになっています。

はっきり言って超おすすめです☆

>> クトゥルフ神話ゲームその6 クトゥルフの弔詞 ダウンロードページ

クトゥルフ神話ゲームその7 クトゥルー神話クイズ ルリアルの呼び声

クトゥルー神話クイズ ルリアルの呼び声

本記事の最後にご紹介するのは、クトゥルフ神話についての4択クイズゲーム「ルリアルの呼び声」です。

ゲームモードは初級、中級、上級の3種類があり、それぞれの級に111問ずつ全333問の問題が用意されています。

まさにクトゥルフ神話ファンによるクトゥルフ神話ファンのためのゲームだと言えるでしょう。

我こそはと思う人はぜひチャレンジしてみてください。

あ、ちなみにクリアするとちょっとむふふなおまけイラストを手に入れることができるみたいですよ(笑)(*´艸`*)ムフフ

>> クトゥルフ神話ゲームその7 クトゥルー神話クイズ ルリアルの呼び声 ダウンロードページ

今一番おすすめのスマホRPG!
スクミズ!

スポンサーリンク


コメントを残す

このページの先頭へ